Quantcast
Channel: しいたけ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4378

ママは千歳を離れるまでパークをやっていました

$
0
0
・                          【ママは本日買い物をして帰る予定だったのです】

千歳のアウトレットに寄って帰るつもりだったのですが、アウトレットと新千歳空港は結構離れていて重いバッグを転がしながらの買い物は
無理と判断したようです、無理であれば早めの便を取って帰れば良いのです
僕は冗談で千歳の近くにもパーク場があって全日本選手権も行われる名門コースだけど行って見ますかと話したら即座に顔が緩み行くことに
なりました

(恵庭のカムリパーク場は温室ハウスで芝生を養生して冬でもプレイできるパーク場なのです)


・                          【里コースのグリーン芝はベント芝なのです】

ほかのコースはお客さんで一杯です、素人二人が割り込むとプレイが遅れるのですが、別格の里コースには人が居ませんのでやる事にしました

(写真でもわかるようにこのコースはパーク場ではありますが普通のパーク場ではありません、里コースは球が転がりすぎます)

ママのプレイスタイルはへっぴり腰ではありますが、正確にボールが行くようになりました


・                          【9ホールやったら早々に上がりましょう】

普通芝グリーンの花、夢コースも人がまばらになってきました、


・                          【ママはこの2,3日で急速に上手くなっています】

集中力もあるし負けず嫌いですから上達も早くなるわけです


・                          【とうとう最終コースは負けてしまいました】

ママが32で僕が36です、両方ともに人に言えるスコアではありませんが勝ちは勝ちなので敬意を払いましょう

(ここでもママは一人で時間制限一杯を使って、残り時間を惜しむようにプレイして最後の北海道を楽しんでいました)

帰りの千歳空港は日曜日とあって混雑して人が溢れかえっていましたが、予定通りの便で帰途につきました、
僕は恵庭に戻って道の駅で車中泊でした

(必ずある忘れ物もなかったようです、帽子をホテルに忘れていましたが、朝なので車で戻って事なきを得ました)

今日は苫小牧→忘れ物取り→恵庭でパーク→恵庭温泉→千歳→恵庭と距離は短いですがめまぐるしい1日になりました
この時恵庭温泉で僕がまったりカキ氷などを食べていると伊豆から来ているIさんと偶然の出会いがありました、
Iさんとは1か月前から連絡を取り合っていましたが
日程や行先の違いで落ち合えなかったのです、Iさんは明後日小樽から新潟へ帰る直前でした

(今回の北海道旅、偶然の重なりやすれ違いが非常に多いです)



Viewing all articles
Browse latest Browse all 4378

Trending Articles