Quantcast
Channel: しいたけ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4378

柑橘系の果樹が実りの時期です

$
0
0
・                        【植えて1年目のレモンです】

甘い柑橘系の木は育てるのが難しい、反対に酸っぱい夏ミカンやゆずは何も与えなくても育ちます


・            【2年目の伊予柑です】

だんだん育てるのが難しい木に挑戦しています、温州ミカンはいつもカミキリムシの被害にあって枯れてしまいます


・            【イチジクは3個なりました】

イチジクは毎年実をつけますが、剪定方法が判らないし、夏場にいないので実の数は少ないです


・            【白桃は3年目で木は大きく成長しています】

白桃は植えて3年になります、幹も太くなって葉も大きく茂っていますが、残念ながら実はなりません

(夏の間不在になりますので収穫は難しいと思います、花をめでれば良いと思います)


・             【先日台風の倒木が掛かって実が落下してしまいました】

ジャンボレモンは苗を植えた年から実がなりました、今年もたわわに実を付けましたが、先日の台風で倒木の下敷きになって
実の大半は落下してしまいました

(4個の実がぶら下がっています、ジャムにすれば上品なママレードになります)


・             【デコポンですが青い実が4個ほどなっています】

成長の遅いデコポンです、今年初めて実を付けました、収穫まで育つでしょうか、カミキリ虫の餌食が心配になります


・             【自然に生えてきた夏みかんだと思います】

こぼれた種から生えてきた夏ミカンだと思います


・              【キーウイ棚も先日の台風で倒れました】

キーウイも木は棚に広がって5月に花も咲いていますが、いまだに実はなりません


・              【早生の温州ミカンです】

温州ミカンも失敗を続けています、場所を変えて植えてみました


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4378

Trending Articles