・ 【真っ赤な太陽が上がりました】
太陽が我が家から見てどんどん大島側から上がって来るようになりました、日の出とともに起きていますから
本日は寝室の窓から外を見ていると赤い太陽の光が目に刺さってきました
(また短い1日が始まります)
老齢が進んで余命が少なくなってくると、時間の進むスピードが速くなっています、希望に燃えていて早く大人になりたかった
小学6年間と中学3年間は長かったと思います
![]()
・ 【寝室の窓に太陽明かりが差し込みました】
予定など殆どないのですが、朝食を作ってから小鳥の餌をやって、腐葉土コーナーからふるいでふるった土を大穴に埋め戻します
昼飯を作ると同じ作業の繰り返しです、毎日が退屈な日々が続きます
![]()
・ 【赤い太陽はどんどん日の光を強くしてきました】
昔は朝が来ると希望に満ち満ちた一日が来たものと思います、このところママは伊豆に来ていますが、僕には単調な毎日をこなして
くれる対価なしの労働があるだけです、手にしている携帯電話が鳴る事もありません、毎日携帯会社からの迷惑メール消去についての
連絡があるだけです、日に10人と会って会話するノルマもこのところ達成しない日が続いています
新コロナウイルスのパンデミックでママからマスクの着用を頻繁に指摘されています、この分ではオリンピックの開催も延期になって
行きそうな状況です、あらかじめオリンピックはTV観戦を決めているので僕には中止でなく延期ならば全く影響がありません
仕事もしてませんし、ニュースにも無関心なのです、その点女性の生き方には感心します、良し悪しはありますがママは寝るまで
スマフォを離しませんし、ニュースもスマフォで確認して話してくれます、趣味も友達も僕と違って沢山あります
(僕はママの金魚の糞にならないようにするだけです)
![]()
太陽が我が家から見てどんどん大島側から上がって来るようになりました、日の出とともに起きていますから
本日は寝室の窓から外を見ていると赤い太陽の光が目に刺さってきました
(また短い1日が始まります)
老齢が進んで余命が少なくなってくると、時間の進むスピードが速くなっています、希望に燃えていて早く大人になりたかった
小学6年間と中学3年間は長かったと思います

・ 【寝室の窓に太陽明かりが差し込みました】
予定など殆どないのですが、朝食を作ってから小鳥の餌をやって、腐葉土コーナーからふるいでふるった土を大穴に埋め戻します
昼飯を作ると同じ作業の繰り返しです、毎日が退屈な日々が続きます

・ 【赤い太陽はどんどん日の光を強くしてきました】
昔は朝が来ると希望に満ち満ちた一日が来たものと思います、このところママは伊豆に来ていますが、僕には単調な毎日をこなして
くれる対価なしの労働があるだけです、手にしている携帯電話が鳴る事もありません、毎日携帯会社からの迷惑メール消去についての
連絡があるだけです、日に10人と会って会話するノルマもこのところ達成しない日が続いています
新コロナウイルスのパンデミックでママからマスクの着用を頻繁に指摘されています、この分ではオリンピックの開催も延期になって
行きそうな状況です、あらかじめオリンピックはTV観戦を決めているので僕には中止でなく延期ならば全く影響がありません
仕事もしてませんし、ニュースにも無関心なのです、その点女性の生き方には感心します、良し悪しはありますがママは寝るまで
スマフォを離しませんし、ニュースもスマフォで確認して話してくれます、趣味も友達も僕と違って沢山あります
(僕はママの金魚の糞にならないようにするだけです)

