Quantcast
Channel: しいたけ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4378

シジミ漁の船が出て行った網走湖:女満別湖畔です

$
0
0
・                【多くの漁船がもやっていた場所です】

数艘いたしじみ漁船がすべて出漁してしまいました、昨日ママはもうシジミは採らなくなったのね!と妙な感想を述べてました

(シジミは網走湖が凍らない間の定番漁なのです、湖の奥に夜も明けやらない暗いうちに出かけて、朝方戻って来るのでした)


・                【暗いうちに出かけて行きました】

僕も決して朝早い分けではないのですが、後ほど斜里でお会いする広島のKさんが大変な早起きで、2時には一度目を覚ます人で
女満別にもキャンプしていたそうです、「女満別も良いところだけど、シジミ船の出漁風景がうるさいね!」と実感を込めて言っていました


・                【ママが眠っている間に戻ってきました】

ママはシジミ船が出漁する時は当然眠っていましたし、遅起きですから帰ってくる時間を過ぎても寝ていました、湖に浮かんでる船は
いつも止まっているように見えただけなのです

(道東で売られているスーパーのシジミは網走湖産の表記でした)



女満別湖畔キャンプ場は夜遅くまで賑わっていました


・                【今は静かな朝を迎えております】

新コロナを考える対策として原則3蜜しないことにあります、キャンプに週末を楽しみにくる若者には関係ないようです
昨日の皆さんはお酒を飲んで大声を張り上げてましたが、撤収も素早く、軽自動車に荷物満載で帰って行きました

(最低のマナーを守っているので大目に見てあげたい)


・                【北海道の人は本当にキャンプ好きなんです】

北海道の人は長い冬があるせいで本当にキャンプが好きな人達です、道内ナンバーが多い中で山梨ナンバーの奥様が密かに我々だけよね!と
辺りをはばかるように声をかけてくれました

(長い冬の耐乏生活がありますから、新コロナ流行でも少し割り引いてが上げたい)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4378

Latest Images

Trending Articles