Quantcast
Channel: しいたけ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4378

蔓延っていた下草を刈り取ると庭が生き返ったようです

$
0
0
・                         【生垣も2日掛かりでした】

やぶからしの雑草が庭木を頭から覆っています、下からも背の高い雑草も伸びています、掘らない山芋の茎も庭木の頭を飛び出ていました、2日掛かって
下草を取り除き、石垣の隙間から生えている雑草を取りのぞいて、ブロアーで吹き飛ばしたら何とか外側だけは綺麗になりました

(植木屋さんがやるようには行きません、プロから見るとだいぶ手抜きになっております)

雑草が蔓延って子供たち炭殻を捨てていました


・               【ママの花壇です】

ママの花壇です、子供達がBBQをやったとみえ炭の燃え殻が散かっていました、花壇はごみ捨て場ではありません、北海道に出る直前に移植したツツジの株が定着したようです

(何も植わってませんし、雑草しか生えていないので炭殻捨て場にしたと思います)

花壇にはクヌギの苗まで植わってました


・               【花壇は草ぼうぼうでした】

花壇には8月までは花が植わっていたそうです、北海道に行っている間に花壇に花を植えようとする風流男は我が家にはいません、今は雑草園となって
どんぐりからクヌギの苗も生えてきました、すべての雑草を取り除き肥料を加えて再び花壇とします

(今の時期は肥料を入れて土作りです、できた土は果樹の根元に投入です、ママがなにやら野菜の苗を植えていました)

子供たちは下草まで刈ってくれませんでした


・              【果樹の木の下です】

果樹も頭はやぶからしに覆われ、下草が広がっていました、やぶからしの茎を取り除き、草刈機で下草を掘り起こし肥料を上げましょう

(果樹が土に覆われるようになりました、庭が見られるように少し変貌したように思います)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4378

Latest Images

Trending Articles