Quantcast
Channel: しいたけ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4378

テザリングとはスアフォをWIFIルーターのように使う事ですが

$
0
0

・       【息子がPCの設定をしていきました】

最近反応が異常に遅くなっています、故障でしょうか、ウイルスに侵されているのでしょうか

(設定する時父ちゃんは動画を見ないのでお安い最低のにしておくよ!と言ってました)

この時初めて中古スマフォを渡されて電話はかけられないけれど今までのWIFI小物と同じように使用できる言われて電源も接続し放しでした

料金の事は考えないのでスマフォのアプリは使えるので僕にとっては初スマフォであり、大変ありがたい物のように思えました

最近NTTドコモから不明な請求が1800円も続いているので遅ればせながら、ママがチエックを入れた所伊豆のパソコンの通信料だったので

おかげで僕が追及されてしまいました、僕は2,3年前に息子が勝手に設定した事なので全く記憶がありません

・       【最近はウクライナ問題でユーチューブを良く見ます】

月の後半になるとパソコンの反応が異常に遅くなります、古いパソコンなので故障を疑います

・         【この画面になるまで1分近く待ちます】

当時のパソコンはブログの更新しか使わなかったので、お金をケチって最低のランクにしたせいでしょうか

・         【ここでウクライナ情勢と入力します】

各画面に映っても15秒から30秒待たされます、画面に切り替わっても、〇印が回転するだけですぐに音声が出なくなっております

・       【最近はTVよりユーチューブの方が面白いのです】

個性的なキャラクターが登場しておりますが、TVニュースの裏側を早く見れるのでフェイクの可能性は

否定しませんが、物事すべてに表と裏側があります、本当の事実がどこにあるのかを知る上で大事だと思いました

・    【戦争報道とは情報戦ですから本音を見抜くのは素人には分かりません】

ユーチューブで語られる事とTVのニュース報道の両方から見る必要があります、テザリングの再設定は

自分のパソコンでできるそうですが

(僕にはテザリングもスマフォも全く分からないのです、人生で最後は携帯までにしようと思ってましたが

 そうはいかなくなりました、ワクチンの接種証明もスマフォならすぐできると言われました)

ロシアの油田やガスパイプラインが燃えているそうです、ガスパイプラインは中国向けとも言われてます

炎上の規模は大きくて簡単に修復できないような情報がユーチューブから流れました、これが本当だとすると

資源を脅しの手段として使っているロシアは大打撃です、脅しに屈していたヨーロッパ諸国もロシアに頼れない

事態になって来ました、オイルもガスも輸送手段が無ければ戦略として無価値になってしまいます

(戦禍が広がっても鉄道やパイプライン、大規模民間施設の破壊はもろ刃の剣と考えて保全されるものと考えてましたが

 事実だとするとここでも戦争のステージが上がってしまいました)

ロシアは穀物も略奪したり、世界の脅しに使ってやりたい放題の無謀な行為に出て来ました


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4378

Trending Articles