・ 【バイクの収まり位置が悪かったのです】
このままでは中央ドアから出入りに不都合が生じます、思い切ってキッチン側板に穴をあけて前輪を収納しましょう、車屋さんが懸命に加工してくれました
バイクを形よく収納すると後ろタイヤで扉がふさがれます
(前輪を受けるタイヤ皿まで加工して頂きました、これでシート穴にフックを付けると三点支持可能になりました)
![]()
![]()
このベルトで後輪を支えるのです
![]()
・ 【締め付けはラチェットで締め付けられます】
前輪が穴に入り、後輪が床に固定されます
シートを外しましたので、シートを固定するボルトが4本残っていました
![]()
・ 【このボルトをフックに交換します】
8mmのボルトの頭がフックになっていました、ホームセンターで簡単に手に入れられました
これで後輪が床に固定されます
![]()
・ 【さっそくフックにベルト差し込みます】
しっかりバイクを固定する事が出来ました
![]()
![]()
初めはキッチン側板につけるつもりでしたが、側板には前輪が突っ込まれました
![]()
・ 【折り畳みテーブル両側を少しカットしました】
折り畳みテーブルにはコンロやラジオ等を置くつもりです、シャワー室は洋服タンスにしましたから開け閉めが悪くなりました
(慣れれば隙間から何とか服の出し入れは出来ます)
![]()
![]()
目には見えませんが、ソーラー充電を装備、バッテリーも増強されていますし、ランプ類は全てLED化しましたので室内は大変明るるなっています
![]()
・ 【上段ベットは基本的に使用しません】
50センチ幅は残されているので就寝定員は3名に変更できるそうです、1/4カットしましたから下で寝ていても圧迫感はありません
(今回の目玉改造部分でした)
合わせて下段ベットをセミダブルベット化致しました
![]()
・ 【これで妻を忘れる忌まわしい思い出は無くなるはずです】
隣のキャンカーと話しているすきにママは道の駅の洗面所に黙って行ったのでした、僕はママが上で寝ているものと思い込ん出発したのでした
(トイレに行くママは洗面道具以外に携帯電話、小銭などもっている筈はありません)
気が付いて僕が戻るまで不安な時間を過ごしていたと思います、ママを忘れて出発した事例だけは聞いたことがありません!
(高速道路でなくてよかったです)
![]()
![]()
シャワールームは洋服タンスに変更です
![]()
・ 【シャワー設備や防止加工が無駄になりました】
シャワー室は最近の道の駅で設置されるようになってきました
![]()
![]()
室内に収納されたモンキーバイクは愛おしくペットのようであります
![]()
・ 【「ちび太」君と命名して可愛がりましょう】
二本の足がありますし、餌(ガソリン)も食べます、散歩を主人にねだることもしないし、ウンチも落としません、でもダダをこねて
故障することはあるみたいです、ちび太に話しかけるだけで孤独が癒されます
![]()
![]()
車屋さんがバーコード状の汚れを取ってくれました
![]()
・ 【僕が洗車をしないことを知っています】
綺麗になって機能もアップしました、これから北海道へ渡ります
(息子よ伊豆の庭の芝刈り、果樹の水やりお願いします、その代りあなたの部屋にはエアコンとTVがありますから涼しい夏が過ごせます)
![]()
![]()
このままでは中央ドアから出入りに不都合が生じます、思い切ってキッチン側板に穴をあけて前輪を収納しましょう、車屋さんが懸命に加工してくれました
バイクを形よく収納すると後ろタイヤで扉がふさがれます
(前輪を受けるタイヤ皿まで加工して頂きました、これでシート穴にフックを付けると三点支持可能になりました)


このベルトで後輪を支えるのです

・ 【締め付けはラチェットで締め付けられます】
前輪が穴に入り、後輪が床に固定されます
シートを外しましたので、シートを固定するボルトが4本残っていました

・ 【このボルトをフックに交換します】
8mmのボルトの頭がフックになっていました、ホームセンターで簡単に手に入れられました
これで後輪が床に固定されます

・ 【さっそくフックにベルト差し込みます】
しっかりバイクを固定する事が出来ました


初めはキッチン側板につけるつもりでしたが、側板には前輪が突っ込まれました

・ 【折り畳みテーブル両側を少しカットしました】
折り畳みテーブルにはコンロやラジオ等を置くつもりです、シャワー室は洋服タンスにしましたから開け閉めが悪くなりました
(慣れれば隙間から何とか服の出し入れは出来ます)


目には見えませんが、ソーラー充電を装備、バッテリーも増強されていますし、ランプ類は全てLED化しましたので室内は大変明るるなっています

・ 【上段ベットは基本的に使用しません】
50センチ幅は残されているので就寝定員は3名に変更できるそうです、1/4カットしましたから下で寝ていても圧迫感はありません
(今回の目玉改造部分でした)
合わせて下段ベットをセミダブルベット化致しました

・ 【これで妻を忘れる忌まわしい思い出は無くなるはずです】
隣のキャンカーと話しているすきにママは道の駅の洗面所に黙って行ったのでした、僕はママが上で寝ているものと思い込ん出発したのでした
(トイレに行くママは洗面道具以外に携帯電話、小銭などもっている筈はありません)
気が付いて僕が戻るまで不安な時間を過ごしていたと思います、ママを忘れて出発した事例だけは聞いたことがありません!
(高速道路でなくてよかったです)


シャワールームは洋服タンスに変更です

・ 【シャワー設備や防止加工が無駄になりました】
シャワー室は最近の道の駅で設置されるようになってきました


室内に収納されたモンキーバイクは愛おしくペットのようであります

・ 【「ちび太」君と命名して可愛がりましょう】
二本の足がありますし、餌(ガソリン)も食べます、散歩を主人にねだることもしないし、ウンチも落としません、でもダダをこねて
故障することはあるみたいです、ちび太に話しかけるだけで孤独が癒されます


車屋さんがバーコード状の汚れを取ってくれました

・ 【僕が洗車をしないことを知っています】
綺麗になって機能もアップしました、これから北海道へ渡ります
(息子よ伊豆の庭の芝刈り、果樹の水やりお願いします、その代りあなたの部屋にはエアコンとTVがありますから涼しい夏が過ごせます)

