Quantcast
Channel: しいたけ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4377

こぼれた土から春の花が咲いて来ました

$
0
0
・                            【土を捨てた記憶はありますが】

その場所にラッパ水仙が一輪咲いてきました、かつて枇杷の木を植えた時土を持った記憶が蘇りました

可憐なスズラン水仙も顔をだしました


・                            【スズラン水仙も出てきました】

スズランのように鈴なりの白い花が連なっている訳でなく茎の先端に1,2輪の可愛い花が咲きます、日の当たる芝生に球根がめり込んでいまして
毎年雑草ようなニラのような茎が伸びてきます

とんがり帽子のような小さな青い花が盛り上がっています


・                            【ムスカリさんも荒れた土地に出てきました】

ここにも庭の土を捨てた思い出があります、斜面になっていて崩れやすくもろい地肌がむき出しで石がゴロゴロ埋まっています



かつては良く通った定置網が上がる港があります


・                            【富戸の集落が見えています】

ポンポンと定置網の船が操業しております、やがて船のエンジン音が甲高く鳴り響いて、船は皆が待つ漁港に戻ってきます、その音を聞いて漁港に行くと丁度良いのです
水揚げが始まっていて魚の仕訳作業が始まっています、魚を買う時は前日の相場表を見てバケツを持って行くのです

(相場表を見るのは重要です、定置網からすぐに生きている魚が買えると言っても非常に高い物になる時がありますので要注意です)

漁港組合員価格が設定されるようになった時から行かなくなりました、鮮魚ならば元ユニーの中にある魚屋さんが2件あってそこで買うようにしています



Viewing all articles
Browse latest Browse all 4377

Trending Articles