・ 【遠くで茶色の鳥がうごめいています】
この所早朝につがいで2羽必ずやって来ます、トウモロコシなどの撒いているのでやって来るようになりましたが、この場所に撒いてはいません
![]()
・ 【キジバトですね】
ドバトでなくてキジバトだと思います
![]()
・ 【何を食べるのか毎朝やってきます】
そこの部分にトウモロコシは撒いていません、雑草の実でもほじっているのだと思います
![]()
![]()
![]()
・ 【お馴染みのイソヒヨドリですが】
ブルーが美しい伊東市の愛鳥です、人懐こくて近寄っても逃げません、近づいても3,4m先に行ってこちらを伺っています
(イソヒヨドリは見る角度や日光の当たり具合で違った鳥にも見えてきます)
光沢がある羽を持ってる鳥は角度によって光具合が異なります
![]()
![]()
![]()
・ 【僕にはキジのように見えます】
今度はキジのように見えます、前から駅の方にキジがいるのは知っています
![]()
・ 【この近くにはキジの親子もいるのです】
つがいでいるはずなのですが、親子なのでしょうか鮮やかな色をしたオスの姿が見えません
![]()
この所早朝につがいで2羽必ずやって来ます、トウモロコシなどの撒いているのでやって来るようになりましたが、この場所に撒いてはいません

・ 【キジバトですね】
ドバトでなくてキジバトだと思います

・ 【何を食べるのか毎朝やってきます】
そこの部分にトウモロコシは撒いていません、雑草の実でもほじっているのだと思います



・ 【お馴染みのイソヒヨドリですが】
ブルーが美しい伊東市の愛鳥です、人懐こくて近寄っても逃げません、近づいても3,4m先に行ってこちらを伺っています
(イソヒヨドリは見る角度や日光の当たり具合で違った鳥にも見えてきます)
光沢がある羽を持ってる鳥は角度によって光具合が異なります



・ 【僕にはキジのように見えます】
今度はキジのように見えます、前から駅の方にキジがいるのは知っています

・ 【この近くにはキジの親子もいるのです】
つがいでいるはずなのですが、親子なのでしょうか鮮やかな色をしたオスの姿が見えません

