Quantcast
Channel: しいたけ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4378

キャンカーのインバータにも問題発生です

$
0
0
・                      【中国製が全て悪い訳ではありません】

リモコンが全く機能しません、リモコンでON・OFFができるはずです、何べんやってもリモコン側はON・OFFしますが
インバータ本体が連動しません、マニュアルに本体OFFにしてリモコンと繋げるとありましたが、本体は沈黙中です

(リモコン分解しても簡単な回路ですから本体とのつなぎ部分がだめなら新しいリモコンが来てもダメ見たいです)


・                【バッテリーチャージャーが過電圧になるみたいです】

冷蔵庫を切ったらピーピーオンで止まりました、電圧は15V以上が表示です、走行中充電になると過剰電圧15v以上になって停止です

(オルタネータも新品に取り替えました、オルタネータはメインバッテリを充電して、サブバッテリーに充電が回るようになっているはずです)


・                【リモコンの接触不良でしょうか】

リモコンからON・OFF信号が出て本体電源が制御されるような仕組みです、バッテリの蓄電量が4個のランプで表示されます

(このランプ表示は本体パネルと同じレベルになってますからリモコンのケーブルは正常に繋がってると思います)


・                【電気の事は全く分かりません】

わからないなりにチエックしてますが、僕の回路がついていけません


・                【車を発進させるとピーピー音がなります】

満充電状態でインバータを入れて、走行充電にすると過充電警報がなって停止してしまいます、サブバッテリへの充電は
ソーラーだけでなく走行充電機能が付いているのが判りました

(走行充電で15v以上になってしまうのがわかりません、警報装置なしのインバータを使って電気を消耗すると
 使えるのが分かりましたが、こんな方法で良いのかしら?)




Viewing all articles
Browse latest Browse all 4378

Trending Articles