Quantcast
Channel: しいたけ
Browsing all 4377 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

カブト虫の幼虫が沢山眠っていました

・                      【眠りを起こして申し訳ありません】 (腐葉土コーナーにスコップを入れるとカブトムシの幼虫が出てきます) カブトムシの幼虫が寝ています、腐葉土コーナーを掘るとミミズやカブトムシの幼虫が眠っています、カブトムシの幼虫は 余り深い所の完全に土になった層にはいません、腐葉土コーナーは生ごみや落ち葉を捨てて、雑木や枝の下の層で...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

日曜日なのに伊東のマリンタウンは閑散としていました

・                     【日曜日なのに駐車場はがらがらでした】 新コロナの緊急事態で政府は8割人出を抑えるのが目標です、見る限り予備駐車場も閉鎖していますからマリンタウンに おいては8割の車は抑えられているようでした 何時もいらっしゃった長期滞在の車中泊の人もいません ・                【いつもの日曜日なら臨時駐車場まで開けます】...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

キャンカーのオルタネータとサブバッテリー2本交換でした

・                 【僕は良くバッテリーを上げてしまいます】 JAFさんを呼んでその場はしのぎますが、いつもバッテリー電圧をチエックされてアイドリング時の電圧が上がらないので 修理工場で点検してください!と言われていました (JAFさんから電圧計を見せられてアイドリング時していると電圧が下がってきます、古い車なのでオルタネータを交換して貰いました)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

イソヒヨドリは逃げない、ヤマガラも逃げない、写真はイソヒヨドリです

・                     【人懐こいイソヒヨドリです】 人懐こいのか、人間を甘く見てるのか?5mほどに近寄っても逃げません、芝刈りなどで地面の雑草などを切っていると 何処からともなく現れます、雑草などと一緒に地面の虫などが出てくるせいでしょうか イソヒヨドリは鮮やかなブルーと茶色で輝くように美しく見える場合があります ・                【雄雌で色が違うそうです】...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

真っ赤な朝日が昇って、月が消えて行きました

・                      【大きな朝日が昇ってきました】 朝起きると大きな太陽が真っ赤に焼けて昇ってきました ・               【太陽や月を写真でとるのは難しい】 太陽に向かってカメラを構えるのですが、肉眼では真っ赤に見えても写真には写っていません ・                【太陽は丸く大きく写っています】...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

嵐が上がって虹が出ています

・                       【嵐の後に虹が出ました】 薄い虹が水平線に沿って出ていました、夕方ですから太陽は沈みかかっていました、今日は嵐のような雨が降っていて 朝方は雷鳴が轟、ひょう交じりの雨もありました、突風もあって予報では竜巻警報が発せられました (夕方の虹なのか?、城ケ崎は海より高いのでほぼ弧を描かずに水平に広がってました) ・...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

キャンカーに搭載しているモンキーにも問題発生です

・                      【サイドランプを交換しました】 車に乗っているバイクは出かけない限り出しません、バッテリーは上がるし空気圧も減っています、オイルも全く交換していません モンキーバイクは軽いのですが、キャンカーのドアが狭くて横に車が入ってきますと無理して乗っける事になります このところ2年連続で入り口で倒してしまい後ろランプを破損しています...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

キャンカーの靴箱の横にはシガーソケットが付いていました

・                  【電気設備はソーラーを付けた時に死んだ物と思ってました】 中古キャンカーの冷蔵庫や電子レンジを外して台所を小さくしてバイクを乗っけてソーラー充電の設備にしました この時からもともとあったコンセントやシガーコンセントは死んでいる物と思ってました、今回バッテリーを変えてみた所...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

キャンカーのインバータにも問題発生です

・                      【中国製が全て悪い訳ではありません】 リモコンが全く機能しません、リモコンでON・OFFができるはずです、何べんやってもリモコン側はON・OFFしますが インバータ本体が連動しません、マニュアルに本体OFFにしてリモコンと繋げるとありましたが、本体は沈黙中です...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

大島桜は満開なんですが、枝に蕾もついているように見えます

・                     【満開のように見えます】 ソメイヨシノの桜前線は津軽海峡を渡って札幌に到着しておりまして本州の桜のシーズンは終わりです、我が家の桜も 葉桜になっていますが、写真が残ってました (4月26日現在、大島桜はほぼ葉桜になってしまいました、城ケ崎の八重桜も散り始めております)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

下田の「まどが浜海遊公園」に行ってきました

・                      【広い駐車場と緑の広場があります】 広場には横になれる屋根付きの休憩室がついていました、新コロナの緊急事態で今は利用できないと思います (車中泊はできません、夜にはゲートが閉じられます) ・                【竜馬像が海に向かって立ってました】...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

名も知れない雑草なんですが、花が咲いています

・                      【生垣の隅っこで咲いています】 雑草は何処でも蔓延りますが、ドクダミだって白い可憐な花が咲きます ・                【小さく可憐に咲いています】 名も知れない雑草ですが花が咲いていました ・                【根っこをしっかり張っています】 雑草と一口に言ってしまいますが、ちゃんと名前もあるのですが覚えきれません...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3密しない、人と会わないですが、緊急事態宣言まえに小室山に登りました

・                     【小室山に登りました】 GWは小室山公園で「つつじ祭り」です、10万本が植えている公園ですが新コロナの影響でつつじ祭りは中止になりました (つつじが咲く前に小室山訪問でした) ママは日よけ対策の帽子と新コロナ対策のマスクで完璧防御態勢でした ・                 【つつじは先週より色づいてます】...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

遠笠山、万次郎岳がくっきり見えます

・                       【遠笠山がくっきりです】 朝起きてカーテンを広げるといつものこんもりと生い茂っていた庭木の眺めと違うのです、戸惑いを感じながら そう言えば先週隣家の人から庭師さんが入って木を伐採するような事を言ってました、昨年の台風の倒木被害を恐れて 我が家との間にある木の上部を切ってくれました、おかげで天城連山が居間の窓からから手に取るように見えていたのです...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

伊東には松川湖という治水のための奥野ダムがあります

・                      【ダムを出発して湖一周です】 緊急事態宣言前のことでした、伊東の近場で奥野ダムと松川湖を散策でした、小さな湖ですから一周できます 周りの樹木には名前の看板が取り付けられていますので、伊東の自然観察にはもってこいです (タケノコ堀の人がいますし、釣りやジョギングしている人もいます) ・...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

やっとママが僕のマスクを作ってくれました

・                     【マスクを作ってくれました】 知人、友人から親戚へとママは深夜遅くまで韓国ドラマを見ながらマスクを作っています、そろそろ私めにと思っていた 矢先に今度は長男の会社から大量に依頼が来ました、当分僕のは作って貰えないだろうと思っていました 我が家には使い捨てマスクもまだあります。マスク不足は解消に向かっているのかしら?本日は早朝のコンビニでも販売していました...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

枇杷の実は一段と大きくなってきました

・                     【枇杷の実が膨らんでます】 新緑の候になりますと枇杷が大きくなってきました、人が食べるか鳥が突っつくかの競争になります (昨年初めて実がなって袋掛けもしましたが、本年は自然任せです、食べても1回位しか食べません) 皮は手で剥けるようなって酸っぱいながらもママはつまみ食いです、オレンジ色になるまで待てないようです ・...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

八重桜が咲いていました、今は完全な葉桜です

・                   【桜シーズンのフィナーレです】 (桜前線は北海道に到着しておりまして、静内の二十間道路に広がるエゾヤマザクラの大木が懐かしく思い出されます  毎年GWが終わって北海道に渡ると丁度ここの開花が気になる時期です) 花の命ははななく、八重桜も今は葉桜となってしまいました、八重桜は割と豪華に咲いてくれます、何故か人気の出ない八重桜です...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

季節は「つつじ」から「さつき」になって来ました、(これも過去の話です)

・                    【生垣のさつきです】 つつじが終わるとすぐに生垣のさつきが咲いてきました ・              【さつきは我が家にありません】 つつじはありますが、さつきはないのです ・              【生垣のさつきはだいたい2種類です】 盆栽のさつきの花の種類は多いですが、生垣に植わっているさつきの花はほぼ2種類です...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

あれから少しお花を植えました、ママは僕の植え方が気に要らないようです

・                   【ママの花壇です】 雑草が蔓延ったママの花壇です、僕に立ち入り禁止を言ったので雑草は気になるけれどそのままにしております ・               【コーナーの花壇です】 金魚草の勢いが止まりません、写真では萎れていますが、現在は復活して花が林立しています ・                【金魚草がよみがえってきました】...

View Article
Browsing all 4377 articles
Browse latest View live