Quantcast
Channel: しいたけ
Browsing all 4378 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ジャンボレモンには花が咲く前に実が2個なっています

・       【花の前に実が2個なっています】 去年の残り花に実が付いています、ジャンボだけあって大きな花の蕾を沢山つけています ・      【花の芽が大きく膨らんでいます】 大きさは1センチほどの大きな花の蕾でした ・      【昨年植えたゆずの苗も新しい葉を広げました】 ホームセンターで買ってきたお安く細い苗でした、でも小さな花を広げ始めました...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

小室山の「つつじ」は見ごろを迎えてます

・          【例年GWに満開を迎える小室山の「つつじ」です】 国道の看板には「見ごろ」とありましたが、全てが真っ赤に染まっていません ・      【昔はバイクなら上まで行けました】 今は料金は掛かりませんが、車と同じ駐車場に停めます、盛期になると国道から公園まで車が渋滞です (バイクなら横をすり抜けできます、道が狭いので対抗する車に注意です) ・...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今年はつつじの花が早く咲いています

・           【全く手入れをしていないつつじです】 わが家のつつじは全く手入れをしていませんが、毎年咲いてくれて今年は咲き終わりました、つつじの 見どころ「小室山」も温暖化の影響でしょうか、例年ですと5月のゴールデンウイークの頃が見ごろになるのに 国道入り口の案内看板の表示ではすでに「見ごろ」となっていました ・       【アガパンサスも葉を上に盛り上げてきました】...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

玄関を彩るユリオプスデージーも咲いて来ました

・      【春の進行とともに色んな花が咲いて来ました】 これも我が家の玄関横で咲いています、ウエルカムフラワーなのですが、手入れが悪いので花付きが悪いです ・     【黄色の蕾が待ち遠しくなります】 満開になると結構見栄えがしてきます ・     【円形の花壇からは水菜とキャベツから黄色い花が咲いています】 水菜、キャベツはママが植えましたが、今の所食べないで花を観賞するだけです...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

城ケ崎デイセンターで温泉が一般老人にも再開されました

・      【無料で温泉入浴ができます】 城ケ崎のデイセンターは老人介護施設ですが、一般の老人にも温泉入浴が解放されていますが 新コロナの影響で利用方法がちょっとだけ変わりました ・        【新コロナで温泉に入れるのは一度に4人までです】 温泉の湯舟に入れるのは先着順に4人までです、4番目の人は脱衣所が密になるので5分ほど待ちます (あとは順繰りに温泉に入れます) ・...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

シャクナゲやつつじが豪華に咲いていました

・         【大輪で豪華に咲きます】 一本の木になかで、大輪の花が沢山咲いてきます ・    【豪華に咲きますが、人気のある花ではないように思います】 さくらのようにこの花で観光客は来ません、天城に登るとこの花の群生が見られるそうです ・     【こちらのシャクナゲ山はこれから咲いて来ます】 自宅にシャクナゲ山を作っている人がいました、こちらは植えて2,3年でしょうか、花が咲くのは...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

御衣黄(桜)も咲いていました

・           【御衣黄と聞いて僕は京都の仁和寺を思い出します】 だいぶ前ですが原付バイク仲間と一緒巡った春の京都が忘れられません、宿の近くには仁和寺があって 御衣黄の集団があって初めて面会でした (同じ程度大伽藍のお寺さんですが、徳川家が応援した仁和寺の整然とした綺麗さのわりに豊臣家の醍醐寺  の管理の悪さが目につきました) ・         【葉も花も緑です、木の数4,5本程度です】...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新緑の候とともに雑草との戦いが始まりました

・     【ちょっと手を抜くと瞬く間に雑草が覆ってきます】 新緑の候となりました、花壇が雑草のドクダミやハコベ、クローバーに覆われてきました (ドクダミの根っこは長く、ゆっくり引っ張っても途中から折れて、残った根っこから  再び再生してきます、花壇はちょっとづつでも毎日手を入れるのが大事ですね) ・      【ドクダミは深く根を張っています】...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

お隣の神奈川は「マンボウ」発令中です

・      【いつも来ている常連さんは見当たりません】 東京は3度目の緊急事態です、伊東の道の駅「マリンタウン」は人が減って来ています (とは言うものの例年GW前の比較的すいているのでした) ・       【僕は車の中でコーヒーを頂きます】 知っている常連さんもいませんのでコーヒーを飲んで、車を綺麗にして今日は時間を潰します ・       【高齢者ですがワクチン打つまで動けない】...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

快晴の空の下、早朝でも明るいね

・         【今日は全く雲がありません:遠笠山】 日の出時間が早くなっています、4時ころから外は明るくなっています、まだベットの中で眠っていますが そろそろ起きる時間です (5時に起き出すと冬の時間より1時間行動が早くなりました、でも横浜にいる夜型のママはまだ寝ているでしょう) ・    【大室山の脇にも噴火の跡が見えます】...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

柑橘系の木々に小さな蕾発見です

・        【伊予柑は去年5個の実をつけました】 新緑が進んできました、木々の緑はまぶしく、新しい葉っぱが出て来ました、よく見るとつぼみまで 膨らんでいます、苗木に毛の生えた程度ですが、大きな実を5個なってしまいました、酸っぱいかなと 思って皮をむくと、ちゃんと伊予柑の味がしました ・          【可愛い花の蕾です】...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

家を取り囲む木々にも若葉です

・           【生垣も頭を揃える時期がやってきました】 生垣も頭が伸びて恰好が悪いです、いちいという木ですが、赤い実は1,2粒見た記憶はあるのですが 石垣を隠すように伸びていた下の枝を切ってからは見かけなくなりました (いちいは北海道でおんこ木と呼ばれます、風雪に強くおんこの木は道産子の思い出となっております) ・           【いちいの木で成長が遅いです】...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

とうとうやって来ました、高齢者講習案内です

・     【とうとうやってきました高齢者講習です】 召集令状のような赤紙が送られてきました、色はオレンジ色ですが次回の免許更新には高齢者講習という 関所を通り抜ける必要があるのです ・        【何か違反すると免停の通知も貰っています】 違反点数4点になりましたから、静岡県警からこれから少しでも違反すると召集されて講座を受ける事になります...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

濡れ縁が腐ったので取り去りました

・         【濡れ縁を取り去ると小さな花壇ができました】 木造の濡れ縁は経年劣化でぼろぼろです、雨に強い濡れ縁もあるそうですが、我が家は屋根のひさしが短いので 痛みも早いと思います,入居いらい2回交換しました ・         【ママは何を植えたのでしょうか】 ママはクリスマスローズや地味目の花が好きです、僕は赤や黄色に白など原色系が好きです...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

鉢植の花も綺麗に咲いています

・       【植木鉢のボンザマーガレットは一杯に広がっています】 大きな鉢一杯に広がってます、苗は2本しか植えていません、外側を取り囲むパンジーが潰されそうです (パンジーも一冬楽しませてくれました、日陰で咲いていますが、そろそろ主役の交代時期となっております) ・           【玄関横のウエルカムフラワーです】...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

春は新緑、花の季節になってきました

・        【散歩の途中、玄関先で咲いていました】 小さなアマリリスがシャクナゲ山を作っている若苗の間に挟まれて咲いています ・        【小さな種類でしょうか、まだ苗が小さいのでしょうか】 植えて間もないのか、花の小さな種類なのか分かりません ・      【植え放しで手入れもしないのに2株目です】...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

5月人形が飾られていました

・               【威勢の良い勇士です】 端午の節句も終わりました、GWも終わりです、緊急事態だけが続いています (可愛すぎて男の勇猛さが感じられません、男女平等の世相です) ・            【五月人形のつるし雛です】 つるし雛というとひな人形を思い出します、稲取で行われている「つるし雛」祭りは3月だと思いますが 最近では5月人形の飾りとして展示されていました ・...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

枇杷の実が色づいています

・           【色づいた枇杷の実です】 枇杷の実が黄色く膨らんできました、皮はまだ剝けませんが食べてみると甘酸っぱい味になってきました (残念ながら今食べないと鳥が食べてしまいます、低い所の枇杷はイノシシが枝を器用に折り曲げて食べてしまいます) ・          【南に向いた方が早いです】 太陽の方向に向いた側の実が黄色くなっています、周りにも枇杷の木が伸びてきました、これらの枇杷に...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

伊豆スカイラインの景色です

・          【晴れた日は富士山絶景にお会いできます】 暖かくなってきたので伊豆から横浜行は箱根越えの伊豆スカイラインを利用します、ここでは富士山に向かって 走っていくのです、富士山がさらに大きくなるかなと思ったら途中から雲の中に入って見えなくなってしまいました (山の天気は変わりますし、雲の中に入ると先の見えない濃霧になります) ・...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

キーウイにも花が咲いています

・             【キーウイにも花が咲いています】 丁度GWのころに花を咲かせますが、昨年も花は咲きましたが、まだ1個の収穫もありません (ホームセンターでお安く買ってきた苗ですが、説明書通りに雄雌2株の木を植えましたが  僕には区別がつきません) ・           【花を覆うように葉も付けています】...

View Article
Browsing all 4378 articles
Browse latest View live